あおいとりブログ
11月26日(木)
2020年11月26日|カテゴリー「年中」

今日から幼稚園では、クリスマスを楽しみに待つアドベント礼拝が始まりました。クランツのろうそくに一つ目の火が灯りましたよ。一つ目の火は【希望】を意味します。
いつも神様が私たちと共にいてくださることをみんなで喜び、礼拝を守りました。
園長先生から神様のお話を聞き、真剣な表情で参加したはな組さんでした。

こちらの年長さんはクリスマスへ向けてお部屋をきれいに飾り付けているようです。少し難しい折り方にも挑戦!子どもたち同士教え合いながら作りげていく姿がありました。

年中さんは幼稚園のお隣の、障がい者施設コムハウスさんにお邪魔し、お仕事見学をさせていただきました。
いつも美味しくいただいているクッキーの他にも様々なものを作っている姿に「すごい!こんなにたくさんお仕事してくれているんだ!」と驚きの声が聞えてきましたよ。いつもみんなのために一生懸命働いてくださりありがとうございます。

こちらの年少さんは気持ちの良い天候の中、元気に外で魔女鬼をしていましたよ。
集団ゲームを通して、お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを感じている子どもたちです。
11月25日(水)
2020年11月25日|カテゴリー「年中」
朝は寒かったですが、昼間は日差しの下で暖かさを感じる1日でした。



今日は11月2回目のわくわくランドが開かれました。
前回同様、温かい日差しの中で、お父さんお母さんと目いっぱい遊んだお友だち。どんぐりを利用したヨーヨー作りも、自分たちでシールを貼ったりペンで書いたり素敵なヨーヨーが出来ましたね。
また遊びに来てください。ヤギのメエちゃんも待っています!


ねこちゃんごっこ遊びから、綱引きごっこ遊びになった年少組さん。いつの間にか、クラス対抗になっていたそうですが、最後は、クラス関係なく綱をもっての遊びになり、園庭中を楽しそうに歩き回っていました。

午後も、元気に遊ぶ年中組さん。お友達を誘っての“転がしドッチボール”が始まっていました。こういった経験が、年長組さんでのドッチボールにつながっていきます。
明日から、第1回のアドベント礼拝が始まります。
アドベントとは神さまの子イエス様の誕生日クリスマスを楽しみに待つ準備期間です。
どうぞお家の皆さんも、お子さんと一緒にクリスマスを楽しみに待っていてくださいね。
11月24日(火)
2020年11月24日|カテゴリー「年中」

幼稚園の畑の大根も収穫の時期になりました。年中さんはお友だちと力を合わせて大根抜き!!「一緒にやろう!」「」ここ手伝って~!」「せ~のっ!!」あちこちで声を掛け合う姿がありましたよ。

「やった~!抜けたぞ~!!」土の中でこんなに立派に育っていた大根を見て思わず笑顔になる子どもたち。幼稚園でどんなお料理にして食べようかな・・・!?神様恵みをありがとうございます・・・」

長い木の根っこを見つけた年少さん。「大きなかぶかも!?」「大根かもしれないよ!?」土の中から何が出てくるのか興味津々の子どもたち。遊びの経験を活かして、水をかけて土をほぐしたり、絵本のようにみんなでつながって引っ張ってみたり、知恵を出しながら遊ぶ子どもたちでした。
2020.11.20
2020年11月20日|カテゴリー「年中」

こちらの年少さんは、大きなクリスマスツリーを作っています。
前日にダンボールを切り抜き、今日は絵の具で色を塗りました。
「素敵になったね!」「飾りつけたい~!」と心が弾む子どもたちでした。
これからどんなクリスマスツリーになるのかな?

クリスマスに向けて、献金袋を作りました。
みんなで嬉しいクリスマスを迎えられるように園のあちこちで少しずつ準備が始まっています。

本日もPTA作業がありました。今回は、お部屋の窓拭きをしていただきました。
窓がピカピカに綺麗になって、気持ちがいいね♩
作業に来ていただいたお家の皆さんありがとうございました。

窓をきれいにしているお家の方の姿を見て、子どもたちも真似っこ!
いつもみんなで使っているお部屋を窓の淵も隅から隅まで磨きました。
一仕事終えて、ふぅとやりきった子どもたちでした。
11月19日(木)
2020年11月19日|カテゴリー「年中」

満3歳児クラスのはな組さんはアンパンマンになって幼稚園を探検!途中で沢山の落ち葉を見つけて、風でひらひらまう不思議さや、楽しさを全身で感じていました。みんなで遊ぶって楽しいね!

園庭にはいっぱいの落ち葉が…!落ち葉の布団にシャワー、落ち葉にもぐってびっくり大作戦‼
全身を使っていろんな遊びを楽しんでいました。今の季節ならではの遊びですね!


今日は10.11月うまれのお友だちのお誕生日会がありました。先生たちのクリスマスの劇や楽器コンサートのお楽しみやおやつのお団子を食べてお祝いをしました。
クラスではお誕生日のお友だちのインタビューも!楽しい嬉しい時となりました。


そして、本日はPTA作業がありました。子どもたちがいっぱい落ち葉遊びをした園庭や林の落ち葉をお家の方がきれいに掃き掃除、集めてくれました。きれいになってすっきり~。作業に来ていただいたお家の皆さん。ありがとうございました。
11月18日(水)
2020年11月18日|カテゴリー「年中」

年少さんがお外で友だちと遊んでいます。何をしようかとお話をして・・・

みんなで手をつないで走り出しました!!「今日はポカポカだね!」「くうきがあったかいね!」と風を感じながら楽しんでいましたよ。

今日は年中さんと年長さんが焼き芋大会をしました!たき火に向かってたくさんの葉っぱを投げ入れてお手伝い!!たき火の熱さも感じながらさつまいもが焼けるのを待っていました。

楽しみに待っていた焼き芋。「あっつい!!」と言いながらも焼きたてのおいもはホカホカで甘くてとってもおいしかったです。子どもたちも大満足でした


年中さんは仲良しになった桃太郎とまた会いたい気持ちから、自分たちでお話を劇にしてみよう!と始めました。それぞれの役になりきって楽しんでいましたよ!
11月17日(火)
2020年11月17日|カテゴリー「年中」

林では落ち葉あそびが大人気!こちらのお家では落ち葉のやきいも屋さんが開店中です。

お客さんがやってきて落ち葉のたっぷりつまったおいしそうな焼きいもを買ったようです。
とっても嬉しそうですね!

年長さんがプール室で創っていたオズと魔法使いの世界を年中・年少さんにも見せてあげようとご招待しました。
「ここはこうなっててね」と年長さんは優しくそして得意げに紹介していました。
年中・年少さんたちは、こんなものが作れるんだね!すごいね!とびっくりしていました。

年中さんがずっと創っていた桃太郎のおうち。お菓子やお風呂に手作りの椅子・・・いろんなものを作ってきました。

今朝、部屋に来たら…あれ?色々なくなっている!!!

桃太郎さんがお菓子食べてくれたんだ!お風呂にも入ってくれたかな?
桃太郎が来てくれたようで大喜びでした。
11月16日(月)
2020年11月16日|カテゴリー「年中」

今週も新しいまた1週間が始まりました。今日は気温が上がって久しぶりに暖かい1日でしたので、子どもたちはお外で元気に遊びました。
満3歳クラスのお友だちは泥のチョコレートでお料理中。「お団子も!」「ホットケーキも作ろう!」とそれぞれのお友だちが自分のイメージを膨らませてお料理を楽しんでいました。

年中さんが絵本の世界で楽しんでいる「桃太郎」。お部屋に遊びに来てもらいたくて今まで作ってきたダンボールの製作もついに完成!今日は縦割りグループのお友だちをご招待!「ここは桃太郎さんが入るお風呂でね・・・。」と自分たちで作り上げたものを見せてくれて、年少さんもどうぞ、と遊ばせてもらいました。お兄ちゃんたちがこれを作ったの?と年少さんもびっくり。

桃太郎さんへ伝えたいことがあって年中さんはお散歩へ。以前に桃太郎さんからお手紙をもらった山へ・・・。

「桃太郎さん遊びにきてねー!」お部屋に素敵なものを作ったから遊びに来てほしい!という思いを伝えたかったようです。みんなの気持ち、桃太郎さんに届いたかな?

年長さんはお礼拝で園長先生から神様のお話を聞きました。背筋を伸ばして、お話の世界に入り込んで真剣な表情の年長さん。お話を聞く姿にも身体や心の成長を感じるようになりました。神様のお話を聞くことを毎回心待ちにしているようです。
11月13日(金)
2020年11月13日|カテゴリー「年中」

はな組のお友だちはきれいな葉っぱを集めてテープで飾りつけ♪きれいに飾りつけができたかな?

年長さんの参観日、今日で最終日です。みんなで創り上げた「オズの魔法使い」の世界をお母さんたちに紹介をしました。魚釣りもやってみせてあげている年長さん。たくさん工夫したところをお母さんたちみんなに紹介ができて良かったね。今度は年中さんや年少さんにも見せてあげたいね!

年中さんの桃太郎のお部屋も完成に近づいたようです。はやく桃太郎にも遊びに来てほしいとお手紙を書いています。お部屋に来るとこんな楽しいことがあるんだよ!とお部屋までの地図も描いています。早く桃太郎が遊びに来てくれると嬉しいね♪

年中の鬼のお部屋に遊びにきたのは年少組のお友だちです。お兄ちゃんお姉ちゃんたちが作った鬼にビックリ。鬼から逃げるためのお部屋にはジュースやプリンもあって、お兄ちゃん達ってすごいな、と目を輝かせて見ていましたよ。
11月12日(木)
2020年11月12日|カテゴリー「年中」

年長さん分散参観日2日目。今日もプール製作を見ているクラスとこちらは元気よくドッチボールを楽しんでいる様子です。子どもたちもお母さん方も本気になって楽しんでいました。明日お母さんたちが来るお友だちも楽しみだね!お母さん方もお楽しみに‼

年少さんは焼き芋をしました。林の落ち葉をたくさん集めて…。”やきいもやきいもおなかがぐー♪”と歌をうたいながら出来上がるのを楽しみに待っていました。焼きたてのお芋はアツアツホクホク!みんなで食べると美味しいね!


ももたろうに来てもらうために鬼ヶ島と鬼をつくった子どもたち!桃太郎や犬、サル、キジ、鬼、お姫様になりきって鬼退治!それぞれ役になりきってイメージの世界を楽しんでいました!

年中さんは心静かにお礼拝を守りました。素話をじっくり聞いて楽しめるようになってきた子どもたち。園長先生のお話に興味を持って聞き入っていましたよ!
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
