あおいとりブログ
12月24日(木)
2020年12月24日|カテゴリー「年中」

今日はクリスマスイブ!
年中さんのお部屋には、ちびっ子サンタが登場しました。そりにプレゼントを乗せてお友だちの所に出発です!「メリークリスマス!」喜んでくれるかワクワク‼

「サンタさんくるかな~?」と寝て待っている満三歳のはな組さん。スヤスヤ寝ていると枕元にはプレゼントが!年中さんからプレゼントをもらうと嬉しそうににっこり笑顔!サンタさんも嬉しそうでした!

肌寒い冬らしいお天気の中、年長さんは公園までお散歩へ出かけました。たくさん遊ぶと体もポカポカ!みんなで遊んで楽しかったね!

こちらの年中さんは毛糸を穴に通して手袋づくり。どこから毛糸を入れて、どこに出すか考えながら真剣な表情の子どもたち。交互に糸を通して可愛い手袋が沢山出来上がりました!

12月23日(水)
2020年12月23日|カテゴリー「年中」
朝晩の冷え込みはとても厳しい毎日ですが・・・、

日差しが出てきて少しずつ暖かくなると、「やっぱり外遊びが楽しい!」と、たくさんの子どもたちが外で遊びだしました。
芝生では鬼ごっこ!
鬼に捕まらないように必死に逃げる子、追いかける子、あっという間に体がぽかぽかと温まりました!

こちらは砂場を平らにするお手伝いをしてくれている年少組さん。
それが、いつの間にかお風呂屋さんに・・・。
穴が湯舟となり、お風呂を一生懸命作っていました。
お風呂には誰か入ってくれたのかな・・・。

満3歳児クラスのお友だちは、昨日の人形劇を思い出し、自分たちでも人形劇ごっこを楽しみました。
音楽に合わせて踊りだす人形さんたち。
お客さんも大喜びで良かったね。

月曜日に降った雪がまだ残っている園庭で、満3歳時クラウスのかき氷屋さんが始まりました。
雪に水色の色水をかけて「ブルーハワイだぁ」
白色の色水を作って「甘いカルピスで~す。いかがですか~」
と雪遊びを満喫していました。

さぁ、こちらは相撲で大盛り上がりの年長組さん。
とても楽しそうですが、ここに至るまでは試行錯誤があったようです。
始めは、部屋全体を使っての相撲を始めたようですが、
なかなか勝負が決まらず、「どうしてだろう???」
皆で考えた末、「線がないからだよ」と気付き、
ビニールテープで土俵を作り、ようやく納得できたようです。


月曜日のNHKに引き続き、
今日は年中組がアルプス福祉会コムハウスさん(幼稚園のすぐ近くにある民間の心身に障害を持っている人達の共同作業所です)にクリスマス献金を届けに行ってきました。
「みんなの心がこもった献金です。皆さんで使ってください。
そして、嬉しいクリスマスを迎えてください」と渡してきました。
明日は、いよいよクリスマス・イブ。
みなさんのもとに、素敵なクリスマスが訪れますように・・・。
12月22日(火)
2020年12月22日|カテゴリー「年中」

昨日の色水をカップに入れた年長さん。今日の朝来てみると・・・

きれいな氷になっていました。いろんな色や形の氷が出来上がり友だち同士で見せ合っていました


今日はホーボーズパペットシアターの方々が人形劇を見せてくれました。今回のお話は「おおきなかぶ」。ホーボーズさんの世界観にどんどん引き込まれていしました。

劇を観る前の体操を一緒にやったり、かぶを引っ張るお人形さんたちと一緒に体を動かして応援したりしながら、観劇を楽しみました!!

年少さんは体を強くするために、変身ごっこに挑戦。しっかりと足を踏ん張ってあひるの真似をして楽しみながら行いました。

果物のチームに分かれて、カードゲーム。自分のチームの果物を増やすぞ~!と友だちと協力してカードをめくって楽しみました。

年長さんはクラスの友だちと何を作っているのでしょうか・・・?

小型積み木を積み重ねていくと、ついに自分たちの顔の高さまで壁が出来てきました!!!

壊さないように慎重に・・・そしてついに、中にも入れる塔の完成
みんなで力を合わせて作ることが出来て達成感でいっぱいの年長さんでした!

12月21日(月)
2020年12月21日|カテゴリー「年中」

登園すると、園庭や土山には先日降った雪がまだ残っていました。
それを見た年長さんは、土山でさっそくそりすべりを開始!
どうやったら一番よく滑るか、新聞紙等いろいろな物を試してみた結果たどり着いたのは・・・
ビニール袋!これが一番ズボンも濡れずにスピードも出る!
試行錯誤、自分たちで考えていく姿はさすが年長さんですね。

その後・・・やってきたのは満3歳児はな組さん。
ズボンで滑ってみたけどあまり滑らない・・・
そこで先生にダンボールをもらって滑ってみたらよく滑る!
何度も滑って楽しんでいましたよ。

「キャー」園庭に響く声は、クラスみんなで円形ドッチボールをしていた年中さん。
お友だちが投げるボールに当らないようにと、真剣な顔つきで逃げていました。
ドキドキもするけどそれが楽しさの一つでもありますね。
冬のきれいな青空の下、楽しそうな声がその後も響いていました。

みんなが嬉しいクリスマスを過ごせるように、神様のお役にたててください・・・とおささげしてきた献金。
園を代表して、年少さんはNHKさんの海外助け合い・歳末助け合いの窓口にお届けに行ってきました。
みんなの気持ちがたくさん詰まった献金。みんなが笑顔で過ごせますように・・・
12月19日(金)
2020年12月18日|カテゴリー「年中」

今日の朝は一段と冷え込みましたね!
子どもたちは朝からクリスマス会でもらった各クラスへのプレゼントで楽しく遊んでいました!
「危険生物すごろく」らしいです!ハラハラドキドキの様子でした!

年中さんは久しぶりに園の近くにある公園までお散歩へ
澄んだ空気の中、冬の自然に目を向けたり、体を沢山動かして遊んできました

こちらの年中さんは年長さんと一緒に憧れの聖誕劇を行いました
一緒に歌をうたったり、真似をしてみたり…楽しかったね!

本日の給食はクリスマス特別メニュー★★
いつもよりも少し豪華なメニューで心も踊る年少さん。
「クリスマス楽しみだな~!」おいしくてぺろりとたいらげていましたよ。

給食のあとはお友だちとお相撲で力比べ!
どっちが強いか勝負だ!
行司の真似をして応援するお友だちもいましたよ!
12月17日(木)
2020年12月17日|カテゴリー「年中」

今日はまちに待ったはなあか・あお組のクリスマス会!はな組さんも心静かに礼拝をまもったり、キラキラしたお部屋でイエス様のお生まれを皆でお祝いをしたり、嬉しい・楽しいクリスマス会を過ごしました。

【礼拝】

また、年中さんが楽器コンサートを披露してくれました。お兄ちゃんお姉ちゃんの楽器の音を真剣に聞いていたはな組さんでした。年中さんはお家の人に見てもらってまた一つ自信をつけて堂々としていました!喜んでもらえて嬉しかったね!

はな組さんも楽器をもってお家の方にお披露目!きれいな音色を聞いたお母さん方の顔はニコニコに!嬉しかったね!

クリスマスかいの終わりにはなんとサンタさんからの手紙が‼手紙にはアンパンマンがプレゼントを届けてくれると…。
プレゼントに大喜びの子どもたちでした!

朝、幼稚園に登園してくると園庭や芝生、土山は雪で真っ白に‼こちらはカップを使いケーキづくり!色を付けて”苺ケーキ”や”レモンケーキ”など味をつけたりしていました!また、土山でソリ滑りをしたり、雪合戦をしたりそれぞれ個々が色々な楽しみを見つけて遊んでいましたよ!

「皆でやろ~!」「負けないぞ!」といきこんでカルタ大会の始まり!サンタさんから幼稚園の皆にもらったプレゼントの中にはカルタが入っていました!他にもプレゼントがあるよ!お楽しみに!各学年、それぞれもらったのでまたクラス便りでお知らせします!
12月16日(水)★クリスマス会★
2020年12月16日|カテゴリー「年中」

楽しみに待っていたクリスマス会、今日は2日目です。イエス様がお生まれになり、とても嬉しいこの日をみんなが待っていました。

午前の部:山星
山組のお友だちの聖誕劇です。

イエス様のお生まれになった時のお話の劇を見せてくれました。

キャンドルサービスは年中さんも一緒に参加し、イエス様のお誕生をみんなで喜び合いました。

~祝会~
ほし組さん。

午後の部:空川
~お礼拝~

空組さんの聖誕劇です。

イエス様がお生まれになった嬉しい出来事を劇を通してみんなにお知らせし、喜び合いました。

~祝会~
そら組さん。

かわ組さん

お部屋に帰ってみると、プレゼントがお部屋に届いていました♪嬉しいね!

お家の人とも、みんなで嬉しいクリスマスになり楽しい時間を過ごすことができて良かったね。お家のみさなんもご協力ありがとうございました。
12月15日(火)★クリスマス会★
2020年12月15日|カテゴリー「年中」

待ちに待ったクリスマス会がやってきました。みんなでイエス様のお生まれをお祝いしようと今日のこの日を楽しみにしていた子どもたちです。

午前の部:年少組
4本目のろうそくに火がともりました

園長先生のお話にもよく耳を傾けていた年少さん。心静かにお礼拝を守ることができました。

~うさぎぐみ~
お祝いの会は楽しい雰囲気の中行われました。

ことりぐみ
各クラス合奏をしてお祝いしました。

~あひるぐみ~
お家の方からも沢山の拍手をもらってとても嬉しそうでした。

午後の部:光林虹
礼拝では年長さんが聖誕劇を見せてくれました。

イエス様がお生まれになった日のことをみんなに伝えるために演じます。

キャンドルサービスは年中さんも一緒に行いました。

~はやしぐみ~
祝会の様子

~にじぐみ~

~ひかりぐみ~

お部屋に戻るとなんとプレゼントが届いていました!

中身はなにかな~♪
明日は山・星組、空・川組さんのクリスマス会。楽しみですね!
12月14日(月)
2020年12月14日|カテゴリー「年中」
今日は朝から子どもたちが大喜び!その訳は・・・?

「雪が降ってるー!!」朝の登園前から降り始め、幼稚園のお庭も土山も芝生もあっという間に真っ白な雪の世界!「お山もこんなに白いよー!やっほー!!」

年中さんは固めた雪を並べてクッキー屋さん。「いらっしゃいませ~!クッキーどうぞ♪」といろんなクラスにおすそ分け。

このクッキー冷たいね!ともらったお友だちも嬉しそう。

年少さんは空から降ってくる雪をぺろり。「う~ん、冷たい!」雪はどんな味がしたのかな?

満3歳クラスのお友だちは3回目のアドベント礼拝を守りました。1本、2本、3本とクランツのろうそくの火がつくごとに少しずつクリスマスが近付いていくことを感じ、イエス様のお誕生をみんなでお祝いすることを楽しみにしてきたはなぐみさん。大好きな人とクリスマス会を迎えられる日が楽しみだね。

明日からみんなが楽しみに待ち望んでいたクリスマス会。今年はコロナウイルスの影響でお家の方にも色々とご協力していただきありがとうございます。みんなでクリスマス会を迎えられることを本当に嬉しく思います。子どもたちにとっても、お家の方にとっても心温まる会となりますように。
2020・12・11
2020年12月11日|カテゴリー「年中」

外の寒さが増す中、お部屋でも色々な遊んでいます。
こちらのはな組さんはうさぎさんに変身して何しているのかな?お家を作ったり、ピクニックをしたり、楽しいね!

「あと十分で開店しまーす!」の掛け声が!年少さんのお部屋でドーナツ屋さんが開店していました。
指先を上手に使って粘土を細くして、丸めて。たくさん作ったドーナツがあっという間に売れてお客さんも喜んでくれて、「もう閉店で~す」と嬉しそうでした。

こちらの年中さんは、年長さんに聖誕劇を一緒にやってもらいながら教えてもらっている様子です。年中さんにとって、年長さんが一人一人堂々と演じている聖誕劇が憧れです。いろんな役になりきって楽しんでいます。

いよいよ来週に控えたクリスマス会に向けて総練習をしています。「ドキドキする~」と緊張したり、「あともうすぐだね!」と胸を高めたり、クリスマス会が待ち遠しい子どもたちです。みんなが嬉しいクリスマス会が迎えられますように。
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
