あおいとりブログ
4月22日(木)
2021年4月22日|カテゴリー「年中」

広い芝生でサッカーをしているのは年中さんのお友だち。ボールをゴールに入れるにはどうやったらいいのかな?と何度も挑戦しています。キーパー役のお友だちも、ボールを止めようと一生懸命!みんなで遊ぶのって楽しいね!

今日から体操が始まりました。どの学年も体操を待ちに待っていたようです!体操の音楽のチキチキバンバンが流れると元気よくクラスの前に駆け出してくる子どもたち。
体を大きく動かして体操するのは気持ちがいいね!
明日からも元気よく楽しく体操をしようね!

こちらは初めて体操をする年少さんに教えている年長さん。体操ってこうやるんだよ!と最高学年として張り切って教えていました。お兄ちゃん達ってかっこいいいな!と言ってもらえてとてもたくましかったですよ!

畑にジャガイモを植えに行きたい!けど畑ってどこだろう?優しいお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にはじめてのお散歩に出かけた年少さん。初めてのお散歩、ドキドキしたけど楽しかったね!年長さん、ありがとう‼
4月21日(水)
2021年4月21日|カテゴリー「年中」

青空の下、今日も外遊びや外での活動が活発に行われました。
土山の下には泥のプールが出現!
トロトロの感触が気持ちよくて、思わずはだしになって遊び始める子もいましたよ。

初めての散歩に出掛けた年少さん。
年長さんが一緒に手をつないで幼稚園の畑まで案内してくれました。
「優しくしてくれて嬉しいかった」と年少さん。
「年少さんに合わせてゆっくり歩いてあげるのが難しいけど楽しかった」と年長さん。
これからも色々な交流を通して親しみが深まっていくといいですね。


こちらの年長さんは春探しの散歩へいきましたよ。
きれいな花を見つけたり、山の景色を眺めたり、ゆったり歩きながら発見を楽しみました。
田んぼの周りを歩いていると…



ヨモギの葉を発見しました。
「これ、お団子にするとおいしいんだよね~」「お、春の匂い!」「これはちょっとかたいな」と夢中で摘み取る子どもたち。
匂いや柔らかさを確認しながら丁寧に摘んでいく姿はさすが年長さんですね。

園庭では年少さんがアンパンマンに変身して探検ごっこ。
「あ!アスレチックを発見!!」
足と手に力を込めて全身で一生懸命のぼっていましたよ。

「ヤッホー」
がんばってのぼった後の、高いところからの景色は最高です。

沢山遊んだらおなかペコペコの年少さん。
友だちと一緒に食べるお弁当は格別です!
おいしい匂い、おいしい笑顔が広がっていました。
4月20日(火)
2021年4月20日|カテゴリー「年中」

今日は久しぶりに気温が高くなり、温かな陽気を感じられる一日となりましたね。
年少さんは、お友だちと一緒にお山を作って水を流すと、、、下にはプールができました!
砂場と水道を何度も行き来して、一生懸命にお水を運んでいましたよ。お友だちと遊ぶの楽しいね!

年長さんは、幼稚園のうさぎさんを小屋から出してあげました。抱っこしてみると、毛がふわふわで暖かい~♪「これから私たちがお世話するんだよ!」と、とても張り切っていましたよ。

こちらの年長さんは、初めて自分の絵の具を使って色塗りをしました。「どの色にしようかな~」「混ざったらこんな色になったよ!」とそれぞれ想い想いにこいのぼりのうろこを根気よく塗っていく姿がありました。これから絵の具を使ってどんな絵を描いていこうかな?♪

年中さんのこいのぼりは、クレヨンを使って描かれました。「たくさん色がある!」と年少の頃にはなかった色も発見!一つ一つのうろこを様々な色を使って塗っていましたよ。
幼稚園のアスレチックにもこいのぼりが泳いでいます。ぜひ見つけてみてくださいね!
4月19日(月)
2021年4月19日|カテゴリー「年中」
新しい一週間が始まりました。今日から年少さんは長い時間の幼稚園、お弁当の始まりです。

年長さんになって初めてのお礼拝です。聖書のお話を園長先生がしてくださいました。静かにお礼拝の時間を守ることが出来ましたね。

お菓子屋さん開店で~す☆「見てみて~」とカップケーキやチョコケーキ、お花ケーキ、たくさん並びましたどれも美味しそうだね!。奥ではスコップで何をやっているんだろう?「お水持ってきたよ!流すよ~」と「わー!流れた~!」と川ができて喜んでいる年少さんでした。

「屋根までとんでいけ~!」こちらの年少さんは、しゃぼん玉を飛ばしています。お空に飛んでいくしょぼん玉に「わー!」と目を輝かせ、「待て~!」しゃぼん玉と追いかけっこ。大きなしゃぼん玉があったり、たくさん飛んでいてとってもきれいだね!

こいのぼりを作ったよ!色が増えた新しいクレヨンと、ホチキスを使って自分だけのオリジナルみんなのこいのぼりがお部屋におよいでいてとってもきれいだね!「これ私の~!」「あれは僕のだよ!」とお友だちと見合っていた年中さんでした。
4月16日
2021年4月16日|カテゴリー「年中」

しゃぼん玉で遊んでいる年少さん。ふわふわ、ぷくぷく、吹くだけではなく、こちらはケーキの上にしゃぼん玉を乗せて、しゃぼん玉ケーキを作っています!美味しくできたかな?

手がきれいになるまで洗っているのは年少さん!遊んだ後は石鹸を使って手指の間まで”ゴシゴシゴシ” お休みが終わったら年少さんも全員お弁当を食べて帰ります!手をきれいに洗って、おいしいお母さんのお弁当が食べられるの楽しみだね!

大きな穴を掘っているのは年中組のおともだちです。みんなで力を合わせて掘るとなんだか楽しい!

この落とし穴でたくさんの先生たちをびっくりさせました!深くて大きい落とし穴作戦、大成功だったね♪たくさん汗もかいて楽しく遊ぶことができました。

沢山遊んだ後はお片付け。シートをみんなで力を合わせて運んでいる年長さん。また来週からも気持ちよくお砂場が使えるように、いつもきれいにしてくれてありがとう。
4月15日(木)
2021年4月15日|カテゴリー「年中」

入園から1週間程経ちました。年少さんも少しずつ楽しい遊びを見つけ始めているところです。こちらのクラスは積み木で秘密基地作り。「おばけが来たら大変!」とイメージもしながら楽しんでいましたよ。

先日桜の木の下で遊んだ年少さん。お部屋にも桜がほしいねと今日は手形のスタンプでたくさんの桜を咲かせていました。手形スタンプは初めて経験する子もいて「わー!」「お花がいっぱい!」とスタンプの感触や、色がつく不思議さを楽しむ姿がありました。

年中さんは粘土遊びをしています。粘土ベラを使って粘土に模様をつけたり、ねじったり、丸めたり、伸ばしたりと様々に楽しむ姿がありました

完成した作品がこちら♪

色々な形が組み合わさってそれぞれの子がイメージするものが出来上がりました。

年長さんはジャガイモの種イモを植えに畑へ。おいしいジャガイモに育ってねみんなでお祈りをして畑へ植えてきました。作物が育っていく過程も楽しみながら成長を見守っていきたいね。

年長さん、いつも年下のお友だちに優しくしてくれて、助けてくれてありがとう。頼りにしています♪
4月14日(水)
2021年4月14日|カテゴリー「年中」
雨上がりの、肌寒い1日でしたが、やっぱり皆、外が好き!

年中組さんは、大縄跳びを楽しんでいました。
大縄を回してもらい、飛べた回数を手の甲に書いてもらっていました。
やればやるほど、跳べるようになり、面白さが分かってきましたね。
さぁ、明日はどのくらい跳べるかな?


昨日の続きで、土山での川作りをしている年長組。
皆で、相談しながら、川の進路を決めていました。
最後は、年中組や年少組のお友だちも加わって、土山をぐるっと囲んだ長い川が出来ました。

年少組さんは、スタンプで紙に桜を咲かせていました。
指だけではなく、手の平までもピンクして、大喜びの子どもたち。

皆の桜の絵を飾ると、お部屋の中が桜で満開になりました‼

年中組は皆で粘土の遊び方を確認中。
これからは遊び方を守りながら、やりたいときに遊べるね。

さぁ、素敵な作品が出来上がりました!
『お菓子のおうち』だそうですよ。

こちらの年長組は、絵の具とクレヨンで、お母さんとお父さんの顔を描いていました。
お家でお母さんやお父さんの顔をじっくり見てきた分、
「私のお母さんの髪の毛はね…」「僕のお父さんの目はね…」と、
お友だちとのおしゃべりを楽しみながら描いていました。
さぁ、この作品、どこかに展示されるようですよ。またお知らせしますね。お楽しみに!
4月13日(火)
2021年4月13日|カテゴリー「年中」

少し肌寒い一日の始まりでしたが、子どもたちは今日も元気に遊んでいましたよ。
年少さんは大きなたらいを鍋に見立て、カレー作りをしているようです。砂を運んでくる子、水を運んでくる子に分かれてみんなで一緒にお砂遊び!楽しいね!

お部屋では粘土を使ってお料理。「ぬいぐるみさんにもあげるよ」と、ごっこ遊びを楽しんでいました。

年長さんは、クラスのお友だちと川づくりに挑戦しています。二手に分かれた川を繋げようと、試行錯誤しながら掘り進めていましたよ。「水が流れるように、道を斜めにしよう!」「私は水持ってくるね」「ここを掘ろう!」等子どもたち同士声を掛け合って遊ぶ姿がありました。

年中さんはお部屋で、はさみやクレヨンを使ってお楽しみ!ぐるぐる絵の中を塗って、線上を切って、、らせん状に切られた紙を風になびかせて遊んでいました。「およいでる~」「こいのぼりさんみたい~」という声も聞こえてきましたよ!
明日は何をして遊ぼうかな?♪ 幼稚園で待ってるよ~
4月12日(月)
2021年4月12日|カテゴリー「年中」

今日は天気が良く外でたくさん遊べた一日でした


年少さんはアンパンマンに変身してトイレに探検
!!幼稚園のトイレでお水を流したり、手を洗うところを探したりしましたよ!少しずつトイレに行くことも慣れていくといいですね!


年中さんは先週行ったお花見の桜を思い出しながら、絵の具を使って絵を描きました。たくさん咲いていてきれいだった!と色を付けたり、花びらを描いて楽しんでいました!

今日から年中さんと年長さんは給食が始まりました!「いい匂いがする!」「おかわりしよう!」ともりもりと食べる年長さんでした。今年もたくさん食べて大きくなろうね。

年中さんは幼稚園の中を探検しました!!!楽しい場所を発見したり、危険なところもみんなで確認しながら進んでいきましたよ。年少さんが怪我をしないように教えてあげよう!と張り切っていました!
2021.4.9
2021年4月9日|カテゴリー「年中」
今日は、体や心を沢山使って春を感じました。

年少さんは、桜の木の下で遊びました。桜のジュースや桜のケーキ…等、桜をいっぱい使ったお料理を作って楽しみました。

桜のシャワーだ!と桜を捕まえようとジャンプ♪まだ年少さん始まって2日目。少しずつ笑顔が増えてきました。

年中さんは、棚峯公園へお花見に出かけました。上を見上げると空一杯に桜が!「桜のトンネルだ~」と大喜びでした。

幼稚園に返ってきて、ピクニック♪新しいお友だちと食べれて嬉しいね。

年長さんは、内田グランドに行きました。桜が満開で子どもたちは綺麗だね~と心を動かしていましたよ。自分の帽子を使って、桜の花びらを集めてお家へのお土産も沢山!
また来週もいっぱい遊ぼうね!幼稚園で待ってるよ~
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
