あおいとりブログ
4月12日(金)
2024年4月12日|カテゴリー「年中」

大きなお山を作っているのは年少さん。大きなお山が出来て子どもたちは大喜び!
最後にお山を可愛くトッピング!バケツやカップを付けて可愛い大きなお山が出来ましたよ。

幼稚園の土山で川作りをしている年長さん。スコップを使って土山の上から下に向かって掘り進めると、水が通る道が出来ました。
水がどこまで進むのかわくわくしながら見守っていましたよ!

砂場に大きな穴を作っていたのは年中さん。みんなで力を合わせて水を運んできて水を入れると、水の中に飛び込むことができるお水の穴が出来ました。この後子どもたちは裸足になって思いっきりお水に入って楽しみましたよ。
4月11日(木)
2024年4月11日|カテゴリー「年中」
今日も春らしい、とても気持ちの良い1日でした。

桜が咲き始めた芝生では、年中組さんが桜の花びらやクローバーの葉っぱを使って何やら製作中…。
素敵なカードを作っているのかな。

年長組では、虫探しが始まりました‼
1年前のことを思い出し、
「こういうところにいるんだよね」
「年中組の時は、〇〇を見つけたことがあるよ」と、お友達とのおしゃべりも楽しそうです。

そして、今日はテントウムシを発見!
明日はどんな虫に出会えるかな?

広い広場で山を作り始めたのは年少組さん。
皆、上手にシャベルを使って大きな高い山を作っていますね。

そして、山が完成すると、飾り付けが始まりました!
色とりどりのカップをはめたり、型を付けたり、シャベルをさしたり…、お友だちから刺激を受けながら夢中になっていました。
子どもの発想って面白いですね。

どんぐり林では、年長組が屋根付きのお家を作ってのごっこ遊びを楽しんでいました。

テーブルに食べ物を並べ始めると、このあと、たくさんのお客さんが来てくれたようですよ。
さぁ、明日も楽しいことが見つけられるといいね。
4月9日(火)
2024年4月10日|カテゴリー「年中」

今日は朝からとてもいい天気‼ 年少組さんは、園庭に昨日降った雨で出来た水たまりを発見!
「これで水をくんでみよう!」大きなスコップを持ち出してさっそく楽しいこと発見!

年中・長組さんは、今日が今年度初めての給食の日。お部屋からはいい匂いと賑やかな声が聞こえてきましたよ。
新しいお部屋で、新しいクラスのお友だちと食べる給食、美味しいね。

幼稚園に仲間入りしたやぎちゃん。まだ名前が決まっていませんでしたが、年長組さんみんなでどんな名前がいいのか考えに考えて・・・ついに今日名前が決定しました!
実際に名前を呼んでみた年長さんは、「返事をしてくれた!」と喜んでいましたよ。
どんな名前になったかは・・・明日をお楽しみに‼
4月9日(火)
2024年4月9日|カテゴリー「年中」

昨日入始園式をした年少さん。今日から幼稚園が始まりました。ドキドキワクワクだったね♪雨でしたがお部屋の中ではおままごとをして遊びました。
粘土でご飯を作ったりぬいぐるみさんにあげたりしました。明日は何して遊ぼうかな?

年長さんは、お部屋でブロック遊びをしています。
自分たちで想像しながら、色んなものを作っていて楽しそうでしたよ!

年中さんでは折り紙をしています。
年少さんのときに覚えた物を皆で作っていました。次は何を作ろうかな♪

こちらは年中さんが帰りの支度をしている様子です。さすが年中さん、自分一人でどんどん準備をしていました。
帰りの会では幼稚園楽しかったね!と振り返りました。また明日も幼稚園で待ってるね!
4月8日(月)
2024年4月8日|カテゴリー「年少」

園庭の芝生で桜が咲き始め、気持ちの良いお天気の中、今日は年少組さんの入始園式が行われました。

お家の人と一緒に、はい、ポーズ♪
ドキドキわくわくしながら登園です。
どんな1年になるかな?

朝の会では、先生のお話に興味津々!
遊戯室に、年少さんが集まってみんなで入始園式!
沢山のお家の人に見守られて、嬉しいね!

クラスのお名前を呼ばれて、「はーい!」と元気にお返事もできました。

年長組のお兄ちゃんお姉ちゃんたちもステージで一緒にお祝いしてくれました。
もくとうや歌を教えてくれたり・・・

手遊びも一緒にやって教えてくれました。

「明日から一緒にあそぼうね!!」と歓迎の言葉も披露してくれたかっこいい年長さん!
優しいお兄さん、お姉さんたちも沢山いますよ。困った時はすぐに助けてくれるから安心してね!

帰りの会では、シール帳におめでとうシールを貼ったり、お祝いのお土産ももらいました!
明日からも元気にきてね!
年中、年長さんは今日からお弁当も始まり、通常保育が始まりました。
おいしいお弁当を食べた後は、外でいっぱい遊びましたよ。
砂場や、土山、林の中・・・子どもたちの歓声が響きました。




明日からは、いよいよ年少さんも子どもたちのみの登園が始まります!
たのしいこといっぱい見つけて、たくさん遊ぼうね!!
やぎさんも、待っているよ~!!
4月5日(金)
2024年4月5日|カテゴリー「年中」

春休みが明けて、幼稚園のお友だちがお家の人たちとやって来ました。今日は新年長組・新年中組のお友だちの入始園式です。

新しいクラス、お部屋、お友だち、先生!ドキドキワクワクしながら、一人ひとりお祝いのお花を先生につけてもらいます。

お家の皆さんと遊戯室で入始園式です。こちらは、年長組さん。「○○組さ~ん」と司会の先生に声を掛けられ、「はーい!!」子どもたちも張り切って答えます。
年中組さんも始園式を行いました。一つ大きくなったことを実感してか、ニコニコ顔の子どもたちでした。新年中組さんでは、新入園のお友だちを2名むかえました。

帰りの会では、新しいシール帳に今日のシールを貼ったり、
おみやげのみそパンをもらいました。月曜日は年少組さんの入始園式です。年下のお友だち増えるので、年長組さん・年中組さんのお兄さんお姉さん、よろしくお願いします!そして、幼稚園でいっぱい遊ぼうね!先生たち皆で待っています!
3月15日(金)
2024年3月15日|カテゴリー「年長」
今日は、令和5年度第58回卒園式が執り行われました。
年長のみなさん、ご卒園おめでとうございます。
この特別な日を、年長さん全員で迎えることができたこと、また、多くの保護者の皆様にご出席いただきながら
無事迎えられたことを心から感謝いたします。



【第1部】(卒園証書をいただく)






【第2部】(楽しかった幼稚園)

【第2部】(楽しかった幼稚園)







本当に誇らしい年長組さんたちでした。
嬉しいこと、悔しいことなどいろいろあった幼稚園生活でしたが、それが全てみんなの力となりましたね。
4月からはいよいよ1年生。
きっと楽しいことがいっぱい待っていますよ。
時々は幼稚園に遊びに来てくださいね。
皆で待っています。
最後に、お家の皆様、子どもたちの豊かな園生活の為に多くのご理解・ご協力を頂き、本当にありがとうございました。
どうぞ、お子さんと小学校生活を楽しんでください。
3月14日(木)
2024年3月14日|カテゴリー「年中」

今日は満三歳はな組・年少・年中組さんは今年度最後の登園日。半日でしたが、大好きなクラスのお友だちと沢山遊びました。
年少さんは花いちもんめをして遊んだようですよ。大好きなお友だちと一緒にとっても楽しいね!

こちらの年中さんは大好きな大蛇ゲームで大盛り上がり!クラスのお友だちと過ごす最後の日。また会えるのを楽しみにしているよ!

満三歳はな組さんは、幼稚園の中をみんなで探検!プールのほうまで行くと自分たちのお部屋を発見!1年間沢山遊んだお部屋に向かって「おーい!!」と手を振っていました♪

明日青い鳥幼稚園を巣立っていく年長さんはみんなでドッヂボールを楽しみました!3クラスのお友だちが混ざって勝負するとやっぱり楽しい!!最高の仲間と出会えて沢山思い出ができたね!

お帰りには「おおきくなるっていうことは」の絵本を見ました。一つ大きくなったことを喜びながら楽しんだひと時。
はな組さん、年少さん、年中さんにとって今年度はどんな1年だったでしょうか。心も体もたくさん動かして、たくましく成長した子どもたち。お家の皆様には毎日温かく見守り、送り出してくださり、様々なことにご協力いただきありがとうございました。来年度、また元気に登園するみんなを楽しみに待っています!
いよいよ明日は卒園式。年長さんみんなで嬉しい日をむかえられますように。よろしくお願いします。
3月13日(水)
2024年3月13日|カテゴリー「年中」

昨日から降った雪で今日は朝から雪遊び!
年長さんは雪だるまのお家を作っていました。出来上がって、みんなでイェーイ‼楽しい空間が出来上がりました。

こちらは年少さん、滑り台の下に雪を集めて、滑った時に雪に落ちることが楽しいようで、みんなで集まって何回も滑っていましたよ!今年はたくさん雪遊びがたくさんできて楽しかったね

今日は3学期終了式。満三歳、年少、年中さんが遊戯室に集まりました。園長先生のお話を聞いたり、一年間を振り返るスライドを見たりして、楽しかったことや大きくなったことを感じるひと時となりました

退場の際には年長さんが花道を作ってくれました。「おめでとう」と言ってもらい、嬉しそうな子ども達、年長さん、ありがとう!

こちらの年中さんは、大きくなったよ~!とにこにこでした。年長さんへの期待に胸を膨らまさています!

満三歳はな組さんは、大好きなクラスのお友だちと電車ごっこ。年少さんのクラスをのぞいたり、遊戯室に行ってみたり、いろんなところを探検していました!はな組さんも安心したクラスで友だちと遊ぶ楽しさを感じています。
3月12日(火)
2024年3月12日|カテゴリー「年中」

元気に外でクラス対抗のリレー遊びをしたようです。今のクラスの友だちと遊ぶのも残りわずか。元気に体を動かして楽しみましたよ。

年中さん楽しかったね!とみんなでお別れ会パーティー!一年を振り返り、ゼリーで乾杯をしてみんなで美味しく食べました。

年長さんは幼稚園最後のお弁当でした。お家の人の美味しいお弁当を食べれるのは今日が最後でした。子どもたちは「食べられなくなるのは寂しい・美味しかったな~・まだまだ食べたい」と嬉しそうに食べていました。お家の皆さん、美味しいお弁当をありがとうございました!

PTAの方から記念品を頂きました。ありがとうございます。
来年度、林にうさぎが置かれるそうです。今日は中に展示されていたうさぎちゃんに子どもたちは大喜びで乗っていました。
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
