ブログ
2025.10.31
2025年10月31日|カテゴリー「年中」
				 
				
					今日は、10.11月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。先生たちからのプレゼントは、劇「クリスマスのおくりもの」と楽器コンサート「ジングルベル」でした。劇では温かい気持ちになり、コンサートでは色々な楽器の音が響いて、大喜びでした♪お誕生日おめでとう!
				
			 
				
					おやつは、もちもちのみたらし団子♥たれが甘くておいしかったね!
				
			 
				
					最近、折り紙で遊ぶことが楽しい満三歳はな組さん。自分のアイディアを出して棒やお家を作ったそうです。自分でできた!と嬉しそうなお顔だね。
				
			 
				
					こちらは年少さん。ダンボールで皆が乗れるバスを作りました。タイヤもほしい!黄色にしたい!運転手したい!色々な思いもバスに乗せてお出掛けに出発!次はだれが乗ってくれるかな~
				
			 
				
					年中さんは、干し柿作りに挑戦!食べてみた柿は渋くて「うえ~!」とびっくり!「早く甘くならないかな~」と楽しみにしている子どもたちです。
				
			10月30日(木)
2025年10月30日|カテゴリー「年中」
				
			今日は感謝祭3日目。
神様からの実りを使って作った料理をいただく会食会を行いました。
		
	 
				
					年中組さんは昨日切った野菜を入れてご飯を炊き、おにぎりを作りました。
				
			 
				
					小さい組さんも食べられるようにと食べやすい大きさを考えにぎる子どもたち
				
			 
				
					年中組で600個のおにぎりをにぎりました。良い匂いとたくさんのおにぎりで子どもたちもお腹ペコペコ。
美味しそうなおにぎりの完成です!
				
			 
				
					気持ちの良い空の下で皆で会食会。
年少さんはポテトサラダ
年中組さんは五目おにぎり
年長組さんは豚汁を作ってくれました。
				
			 
				
					今日は特別気持ちの良い空の下で
縦割りのグループの友だちと一緒に食べました。
作ってくれた皆や実りをくれた神様に感謝をして
美味しくいただきました。
作ったご飯は美味しくって大成功!喜んでもらえて
作った子どもたちも大喜びでしたよ!
				
			10月29日(水)
2025年10月29日|カテゴリー「年中」
				
					感謝祭2日目、収穫した野菜やみんなで持ち寄った野菜を使って調理をしました。幼稚園のみんなの分も作るぞ~!と朝から張り切っていましたよ。
				
			 
				
					年中さん:炊き込みご飯のおにぎりに使う野菜を切っています。包丁の使い方も上手でびっくり!
				
			 
				
					年少さん:ポテトサラダ作り♪「おいしくなぁれ!」
				
			 
				
					年長さん:豚汁に入れるこんにゃくをねじりこんにゃくにするのに挑戦!
				
			 
				
					はじめは難しかったけど、だんだんコツをつかんであっという間に完成!
				
			 
				
					満3歳のお友だちは、お兄ちゃんお姉ちゃんたちがなにをしているのか覗きに行きました。料理する姿に興味津々♪
			「はやくたべたいな♪」と楽しみにしています。
お手伝いのお家の皆さん、ありがとうございました。
				10月28日(火)
2025年10月28日|カテゴリー「あおいとりブログ」
				 
				
					こちらの年中さんは、秋の味覚〈柿〉を食べていますよ。
				
			ですが、食べてみるとみるみる不思議な顔に…
そうです。〈渋柿〉だったんです!
 
				
					渋い~!を味わったこどもたち、渋柿を美味しく食べることができる方法を聞いてやってみたそうです。
				
			 
				
					干し柿、おいしくできるといいね♪
				
			 
				
					満三歳はな組さんは、幼稚園で沢山集めたどんぐりを使って遊んでいますよ。
			どんぐりに絵の具をつけて、紙の上でお散歩!
ころころ~と転がすと、色んな模様が出来ておもしろいね!
				 
				
					幼稚園では、今日感謝祭のお礼拝が行われました。
			こちらは年少さん。元気いっぱい讃美歌を歌っています♪
				秋ならではのたくさんの実りを囲んで、神様へありがとうの気持ちを感じていましたよ。
 
				
					年長さんも、沢山の実りに興味津々!
			なかには、珍しいものを持って来てくれたお友だちもいて、
あれはなんだろう?と触ったり、においを嗅いだりと観察している人もいましたよ。
				
			美味しい実りに感謝しながら、明日はお料理をします。
	どんな美味しい物ができるかな?
		10月27日(月)
2025年10月27日|カテゴリー「年中」
				 
				
					ガタンゴトン、ガタンコトン…
こちらは満三歳はな組さん。お友だちと一緒に電車ごっこを楽しんでいるようです。みんなの準備が出来たら出発!どこまでお出かけにいったのかな?
				
			 
				
					こちらの年少さんはクラスで初めて魔女鬼を楽しみました。鬼から逃げる楽しさをたくさん感じたようです。明日もいっぱい遊ぼうね…!
				
			 
				
					今日は交通安全教室がありました。道を渡る時はどんなことを大事にしたらいいのか、手遊びをしたり絵本を見せてもらったり、楽しみながら覚えていきましたよ。
				
			 
				
					お話を聞いた後はさっそく園庭で覚えたことを実践!右を見て左を見て、車が来ていないかを確認して…。自分たちで大事にするポイントを意識しながらやってみようとする子どもたちでした。
				
			 
				
					そして年長さんは、畑に行くときに安全に道を渡れるように意識しながら歩いていました。覚えたことを活かしていこうとする姿、さすが年長さんですね…!
				
			
				お問い合わせフォーム
				
		
					TEL:0263-58-2887
					
			FAX:0263-86-6666
 ページトップ
ページトップ
	 
		