ブログ
4月18日(金)
2025年4月18日|カテゴリー「年中」

満三歳はな組さんは初めてお家の方と離れて、園生活がスタートしました。不安でいっぱいの子どもたちでしたが、今日は砂場でケーキやお山を作ったそうです。ひろーい幼稚園でいっぱい遊んだよ!いつの間にか涙していたことも忘れ、夢中になって遊んでいました。月曜日はどんな楽しみが待っているかな?!
今日は外が暖かくて幼稚園では砂場遊びが大盛り上がり!どんなことをしていたかと言うと・・・

こちらは年少さんです。朝、年中さんが遊んでいる姿を見ていた子どもたち!その後「私たちも入りたい!」「僕もやりたい!」と遊ばせてもらったそうです。その後は・・・さらに自分たちで工夫していたそうです。「きもち~」「楽しいね!」と先生や友だちとたくさん心を動かしていました。

年長さんでは何をしているのかな・・・「先生こっちにいい物あるよ!」と子どもたちについて行くと「わ~落とし穴だったのかぁ」と騙された先生。子どもたちは「だいせいこ~う!」と大喜び(^▽^)/
次はだれを落とそうかなぁぁ

絵本を借りているのは年中さん。新年度になって初めて絵本を借りたそうです。
「こんなに絵本があるのか!こんな本見たことない!面白そう!」と興味津々。じっくり選んで「今日はこれにする!」とニコニコの子どもたち。お家でゆっくり楽しんでね♪
新年度が始まり二週間が経ちました。慣れない生活に疲れている子どもたちかと思います。ゆっくり休んでまた月曜日元気に登園してくるのを待っているよ!
4月17日(木)
2025年4月17日|カテゴリー「年中」


今日は、満三歳はな組さんの入園式。
年長さんもお出迎えしてくれて、歌を歌ったり、園長先生のお話を聞いたりと嬉しい式となりました。

クラスでは、新しいお友だちや先生とクラス活動もしましたよ!
「これから、ようちえんでどんなお楽しみがあるかな♪」先生のお話しにも興味津々!!

ドキドキしていたお友だちもいますが、明日から楽しい幼稚園生活が始まります!
元気に登園してきてくれることを待っています!

入園式の後、年長組さんは、内田グラウンドにお花見にも行きました!
目的地に向かって歩いているときにも桜を発見!
長い距離も頑張って歩きました!

グラウンド1周、見渡す限りの満開の桜!!
その木の下では、坂から転がってみたり、春の植物を探してみたりと大満足の子どもたちでした!

たくさん歩いて遊んだ後は、おなかもぺこぺこ♪
大好きなお友だちと一緒に食べるお弁当が、とってもおいしかったね!

年中組さんもお花見に出発!
地域の桜も散策しながら、寿台公園を目指して歩きました!
公園では、桜が満開!「雪みた~い!」と桜吹雪に心を動かす子どもたち!
桜の他にも、園では見たことのない不思議な花や草もいっぱい見つけて歓声を上げていましたよ♪

風も吹く中のお弁当で、お弁当箱の中には花びらも・・・♪

「さくらべんとうだ~」と喜びながら楽しいひと時を過ごすことができました。
4月16日(水)
2025年4月16日|カテゴリー「年中」

年長さんは何やら大きな紙で折っています・・・

作っていたのは紙飛行機。どうしたら遠くまで飛ぶか研究していましたよ!
高い所からなら飛ぶかもしれない!と土山からせーので飛ばしている子どもたち。風の力もあってよく飛んだようです。

こちらは土山で川づくり。最初は作った川に水を流して楽しんでいましたが、だんだん土山から水を流しての滑り台になり、泥んこになって楽しみました!春の暖かい日差しを感じられるこの頃。自然を感じながら外遊びを楽しんでいます。

今日のお帰りのお楽しみは…? ずくぼんじょのわらべうたを楽しんでいるのは年中さん!つくしに変身して土の中から少しずつ大きくなっていく子どもたち。まだ土の中に眠っている子、大きくなっている子など色んなつくしが!大きくなって先生に「スッポン‼」と抜いてもらうこともまた楽しい時間です

こちらは年少さん。先生の紙芝居に釘付けです!
沢山遊んだ後のほっと一息つく時間・・・
今日も一日楽しかったね!明日も元気に登園してね。待ってるよ!
4月15日(火)
2025年4月15日|カテゴリー「年中」

こちらは年中さん。春探しに出発!友だちと一緒にたくさん歩いた先には、綺麗なしだれ桜を発見!近くで桜を見ながら『きれいだな~』と心をたくさん動かしていたようですよ。

こちらは年少組さん。桜の木の下でおうちごっこ!桜の花びらケーキを作ったり、お友だちと一緒に楽しい時間を過ごせたね。

年長さんは土山で道づくり。「もっと早く流したい!」とどんどん掘ったり水を流したりしていると…

気付いたら隣のクラスが作った道と合体!「ゴールは大きなお山!」と年長さんみんなで力を合わせて掘るぞー!と張りきる子どもたち。

3,2,1…!で息を合わせて水を流すと、、ゴールの山まで到着!「やった~!」と大喜びの子どもたち。たっぷり遊んで楽しかったね。
4月14日(月)
2025年4月14日|カテゴリー「年中」

こちらの年少さんは、自分たちで作った望遠鏡でバイキンマンを発見!!
「アーンパンチ!」と園にいるバイキンマンを倒してくれました!
幼稚園で少しずつ楽しみを見つけている子どもたちです!

大好きな穴掘りに夢中な年中さん!
みんなで協力して大きな穴を掘ると、「できたー!」と達成感でいっぱいの子どもたちです。

「先生!良いものあるよ~!」と、先生を呼びに行くと…
“どっしーん!!”
「やったー!大成功♪」
大喜びの子どもたちでした!

年長さんは、幼稚園のまわりをお散歩へ!少し涼しい1日でしたが、お友だちと元気いっぱい歩いていましたよ。
お花やつぼみ、虫…色々な春を見つけた!と、春探しを楽しんでいました♪
明日もいっぱい遊ぼうね!
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
