年少
9月27日(火)
2022年9月27日|カテゴリー「年中」
![IMG_9295 IMG_9295](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9295-columns2.jpg)
お家ごっこをしているのは年中さん。
お友だちみんなでお家を作って遊んでいます。
なんだか向こう側にカーテンが!?
![IMG_9306 IMG_93061](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_93061-columns2.jpg)
「にゃ~~~!」ねこちゃんが隠れていました!
カーテンの向こう側はねこちゃんのお家だったようです!
みんなで遊ぶのって楽しいね!
![IMG_7131 IMG_7131](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_7131-columns1.jpg)
広い芝生で大玉を転がして遊んでいる年少さん。お友だちと「よいしょ、よいしょ」と力を合わせて運ぶ姿がありました。
みんなで力を合わせる楽しさを感じていましたよ!
![IMG_6292 IMG_62921](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_62921-columns1.jpg)
走り縄跳びを練習して上手になってきた年長さん。出来るようになって自信もついてきました。
最近はどのクラスもお友だちと一緒に競争をしていたり、数を数えたりと練習を工夫して挑戦する姿があります。
高みを目指して挑戦する年長さんはすごいですね!
9月26日(月)
2022年9月26日|カテゴリー「年少」
![1 49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b72](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b72-columns1.jpg)
空が澄んで気持ちのいい一日でしたね。
土山では、秋空に飛ぶトンボを捕ることに夢中になっていた年長さんたちの姿がありました。
飛んでるトンボの動きをよくみて、網でひょいっと捕まえていましたよ。
捕まえた後は、観察して、また空へと逃がしてあげていました。
捕まえる楽しみだけでなく、小さな命を大切にする心も育っていますね。
![2 20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae2](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae2-columns2.jpg)
次々にポト、ポト・・・と頭の上に落ちてくるのは、どんぐり!
芝生、林にはどんぐりがたくさん落ちて、毎日子どもたちが袋いっぱいに集めています。
![3 041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e71](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e71-columns2.jpg)
集めたどんぐりを「ケーキ♪ケーキ♪どんぐりケーキ♬」ときれいに飾っている年少さんがいましたよ。
誰のためのケーキかな?と思っていると・・・・
![4 3d286c066077720590e492e614c9bbcc1](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/3d286c066077720590e492e614c9bbcc1-columns1.jpg)
やぎのめえちゃんの為のケーキでした!
「おいしいメェ~」と言いながら喜んでモリモリ食べるめえちゃん。
めえちゃんも秋の味覚を楽しんでいるのかな?
![6 8ec6a9c9f17f674d2b5aa83ddff080e11-e1664176095658](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/8ec6a9c9f17f674d2b5aa83ddff080e11-e1664176095658-columns1.jpg)
よーいどん!と、かけっこをたのしんでいるのは年少さん。
友だちと一緒に走る楽しさを全身で感じている子どもたちです。
「お家の人にもかっこいいところ見てほしい!」と運動会に向けて気持ちも高まってきているようです。
![7 9bdf40befda56aded47d3d00bffed8311](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/9bdf40befda56aded47d3d00bffed8311-columns1.jpg)
こちらは年長さんのクラス対抗リレーの様子です。
今日は、満3歳~年中さんまで全クラスが応援している中での対決となりました。
周りの応援に期待を応えようと、いつも以上に気合いの入っていた年長さん。
途中、バトンを落としたり、転んだりしても、諦めずに最後までバトンをつないでいましたよ。
負けたり、勝ったり、色々な感情を味わっている子どもたちです。
![8 5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd-columns1.jpg)
帰りの会でお楽しみの絵本を読んでいたのは満3歳はなぐみさん。
「今日は何のお話かな?」先生に読んでもらう時間がだ~いすき♬
明日も元気いっぱいあそぼうね!
2022.9.22
2022年9月22日|カテゴリー「年中」
![IMG_6274 IMG_62741](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_62741-columns1.jpg)
今、青い鳥幼稚園皆で楽しんでいるぶどうの体操を元気いっぱい体を動かす年長さん。音楽に体を乗せながらやる「ぶどうポーズ」が子どもたちのお気に入り♡
![IMG_1051 IMG_1051](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_1051-columns1.jpg)
昨日、年長さんのリレーを応援した年中さん。「年長さんカッコよかった!!」と憧れを持ち、今日はお友だちや先生と競争!「足を速くしてみよう」「腕をいっぱい振ってみる!」子どもたちなりに年長さんの姿から早く走れるコツを考える子どもたちでした。
![IMG_1058 IMG_1058](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_1058-columns1.jpg)
トラックを何周も走った後の子どもたち。「私、一等賞だよ♪」「僕は、金メダル☆」カッコいいでしょ??
![64545 64545](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/64545-columns1.jpg)
年少さんは、お散歩で畑に。以前蒔いた大根が少し大きくなっていたので、おろぬきをしました。小さな大根の葉っぱはヤギのメェちゃんにプレゼント。むしゃむしゃおいしそうに食べてくれて、良かったね!
急に寒くなり体調が崩れやすいので、週末はゆっくりとお過ごしください。いよいよ来週は運動会!楽しみですね☆
9月21日(水)
2022年9月21日|カテゴリー「年中」
すっかり秋になりましたね。
今朝は、園庭から賑やかな音楽が…。
![IMG_3590 IMG_3590](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_3590-columns2.jpg)
「年長組さんのパレードを真似した~い‼」と、
満3歳児クラス、年少さん、年中さんがパレードに挑戦。
チアガールのお姉ちゃんからも優しく教えてもらい、年少組のお友だちも音楽に合わせてポンポンを上手に楽しく動かしていました。
![IMG_7080 IMG_70801](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_70801-columns2.jpg)
こちらは、楽器を持って行進中。
歩きながらは少し難しかったけれど、お兄さん、お姉さんになった気分になっていましたね。
ちょっと誇らしげな顔がかわいいですね。
![IMG_8309 IMG_8309](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_8309-columns1.jpg)
満3歳児クラスのお友だちは芝生で玉入りを楽しんでいました。
ねらいを定めて「エイ!」「エイ!」
皆で頑張ったら、あっという間に玉がいっぱいになったね。
![IMG_6434 IMG_6434](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6434-columns1.jpg)
12クラス日替わりでヤギ当番をお願いしてますが、今日は年中組のお友だち。
張り切ってお家からニンジンを持ってきてくれた子もいました。
とっても優しい、おばあちゃんヤギのメエちゃんは子どもたちの人気者。
一生懸命お世話するから長生きしてね。
9月20日(火)
2022年9月20日|カテゴリー「年中」
![IMG_6247 IMG_62471](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_62471-columns1.jpg)
外は大風だったのでたくさんのどんぐりが庭に落ちていました。雨が止んでから年少組のお友だちはみんなでどんぐり拾いを楽しみました。大きなどんぐりがたくさんでおみやげもたっぷりできて嬉しかったですね!
![IMG_9172 IMG_9172](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9172-columns2.jpg)
年長組のお友だちは、運動会の看板になる花文字づくりをしています。
お花紙の使い方もバッチリ!
![IMG_9173 IMG_9173](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9173-columns2.jpg)
文字が出来上がるように、沢山お花を作りました。出来上がっていくのも嬉しくて、はやく全部を飾るのが待ち遠しいですね。運動会の日、お楽しみに!
![IMG_9225 IMG_9225](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9225-columns2.jpg)
年中組のお友だちは何やら素敵なお家…?
みんなで中に入れるように作っていますね。
![IMG_9231 IMG_9231](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9231-columns2.jpg)
実は露天風呂を作っていました!
せっかくなので外で本物の露天風呂のようになかに入って楽しみました。気持ちいい露天風呂は最高でした!
9月16日(金)
2022年9月16日|カテゴリー「年中」
![IMG_1802 IMG_1802](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_1802-columns1.jpg)
満三歳のはな組さんは、腕にひらひらの衣装を着けておばけみたいにどろろーん!!ピンク色のかわいいおばけになりきって、運動会でも踊る「おばけの花火音頭」を踊りました。運動会当日は年少さんと一緒に踊ります。はな組さんの可愛らしい踊りをお楽しみに!!
![IMG_9513 IMG_9513](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9513-columns3.jpg)
年少さんは、いちについてよーいドン!とちのみ拾いをしました。
![IMG_9514 IMG_9514](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9514-columns3.jpg)
とちのみに穴をあけるといい音がする笛になるんです。先生が鳴らしているのを見て、やりたーい!!子どもたちも拾ったとちのみに穴をあけて頑張って掘りました。
![IMG_9520 IMG_9520](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9520-columns3.jpg)
唇の下にあてて穴に向かって息を強く吹くと、ぴー!と音がします。作った笛を持ち帰りました。吹くのにコツがいるので、ぜひお家でも一緒にやってみてくださいね。
![IMG_1003 IMG_1003](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_1003-columns1.jpg)
年中さんは、美味しそうな食べ物を作っておうちごっこの真っ最中。荷物を沢山持って、積み木で作った車に乗って、おひっこしでーす!と違うお家に出掛けていきました。つぎはどんなおうちに行くのかな??
![IMG_6244 IMG_6244](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6244-columns1.jpg)
運動会の障害物競争にむけて、自分の頑張りたいところを特訓している年長さん。今日は縄跳びの個人練習をしていましたよ。出来るようになりたい!もっとはやくなりたい!お家の人にこんなところ見てほしい!とそれぞれの思いを胸に取り組む姿、幼稚園のみんなが憧れるかっこいい年長さんです。
![DSC_0279 DSC_0279](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/DSC_0279-columns2.jpg)
![DSC_0277 DSC_0277](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/DSC_0277-columns2.jpg)
そして今日は、PTA作業が行われました。お部屋の窓拭き、園庭の草取り、掃き掃除をして頂きました。きれいな幼稚園で運動会を迎えることが出来そうです。暑い中本当にありがとうございました!
9月15日(木)
2022年9月15日|カテゴリー「年中」
![IMG_7048 IMG_7048](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_7048-columns1.jpg)
昨日は土山からどんぐりを転がしてみた年少さん。「今日はここから転がしてみよう♪」毎日色々なところで転がして、どんな風に流れるか試してみているようです。たくさん流れると「わー!転がったー!」と嬉しそうな声があがっていました。
![IMG_6537直し 70eb1d9e3804a5a816a482f634250754](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/70eb1d9e3804a5a816a482f634250754-columns1.jpg)
「よーいしょ!よーいしょ!」綱引きを楽しんでいる年少さん。先日は年長のお兄ちゃん・お姉ちゃんに混ぜてもらってやってみましたが、今日は自分たちで挑戦してみました。引っ張るって楽しい!色々な体の動かし方を楽しんでいる年少さんです。
![IMG_6394 IMG_6394](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6394-columns1.jpg)
玉入れに挑戦中の年中さん。お友だちと協力して自分たちのチームが勝てるように夢中で投げていました。玉が入るように狙って投げたり、近くから投げた方が入りそうと考えたり、「2個も入ったー!」と嬉しそうにしていたりそれぞれの楽しみ方がありました。
![IMG_9202 IMG_9202](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9202-columns1.jpg)
今日は年中さんのカレーパーティーがありました。朝からずっとカレーを楽しみにしていた子どもたち♪たくさん食べてお腹がいっぱいになると「なんだか眠くなってきちゃった~。」とみんなで横になってお昼寝タイム。木陰は気持ちいいね~♪おうちから食材を持ってきてくださったみなさんご協力ありがとうございました!子どもたち大喜びでした!
9月14日(水)
2022年9月14日|カテゴリー「年中」
![IMG_6390 IMG_6390](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6390-columns1.jpg)
年中さんはおうちごっこ。「ごはん作ろうか!」と自然物を拾ってきてお料理作りが始まりました。お家の方の様子をよく見ているのかな!?
![IMG_6213 IMG_6213](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6213-columns1.jpg)
年少さんは土山でどんぐり転がし!昨日どんぐりを転がしたらバラバラと転がってしまったので・・・今日は箱を使ってコースを作ってみよう!と考えながら楽しんでいました![](https://www.aoitorikg.ed.jp/smileys/note.gif)
![](https://www.aoitorikg.ed.jp/smileys/note.gif)
![IMG_8263 IMG_8263](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_8263-columns1.jpg)
満三歳のはな組さんはBBQごっこを楽しんでいます。「ジュースものみたい!」とお水を運んでジュース作りも始まりましたよ。
![IMG_6226 IMG_6226](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6226-columns1.jpg)
園庭からは賑やかな音楽が聞こえてきます
年長さんが楽器を使って、パレードをやっていました!そろった音楽を運動会でお家の方に届けたい!と練習をがんばっていましたよ!
![](https://www.aoitorikg.ed.jp/smileys/note.gif)
9月13日(火)
2022年9月13日|カテゴリー「年中」
![IMG_1780 IMG_1780](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_1780-columns1.jpg)
満三歳のはな組さんが虫探しをしています。どこにいるかな?と葉っぱをかき分けて探しているのはダンゴムシ。先生とお友だちと一緒に「ここにいるよ!」と声をかけて遊んでいましたよ!
![IMG_9140 IMG_9140](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9140-columns1.jpg)
年長のクラスで、お友だちが自分の作った”パンのお散歩”の紙芝居を読んでくれました。オリジナルの紙芝居はお友だちも大喜びで見てくれて大成功でした。また、紙芝居ができるのかな?それとも他に何か楽しいことが始まるのかな?楽しみだね!
![IMG_0928 IMG_09281](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_09281-columns1.jpg)
少し難しい折り紙に挑戦しているのは年中さん。風車をコスモスに見立てた様です。難しくって苦戦している子も多くいましたが、諦めず挑戦していました。出来たときの達成感は大きかったようです!
![IMG_9453 IMG_9453](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9453-columns1.jpg)
今日もかえるさんのダンスを踊っていた年少さん。お外で踊っていたら、素敵なステッキが届きました。子どもたちが「雨みたい!使って踊っていたら雨が降るかも!」と大喜び。その後も「雨が降ればかえるさんに会えるかも!」と踊っていましたよ。
9月12日(月)
2022年9月12日|カテゴリー「年中」
![IMG_6981 IMG_6981](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6981-columns2.jpg)
登ったり、降りたり身体を使って遊ぶのが楽しい![](https://www.aoitorikg.ed.jp/smileys/note.gif)
![](https://www.aoitorikg.ed.jp/smileys/note.gif)
![IMG_6987 IMG_6987](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6987-columns2.jpg)
友だちみんなで遊ぶとさらに楽しさを感じている年少さんです。
![IMG_9082 IMG_9082](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_9082-columns1.jpg)
今日はすっきり良い天気
芝生で思いっきり走っているのは年中さん。心も身体も開放して気持ちがいいね。
![](https://www.aoitorikg.ed.jp/smileys/sun.gif)
![IMG_3534 IMG_35341](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_35341-columns2.jpg)
年長さんはお花とどんぐりの帽子を使ってお菓子作りです
お花の配置など相談しながら進めていましたよ。
![](https://www.aoitorikg.ed.jp/smileys/clover.gif)
![IMG_3536 IMG_3536](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_3536-columns2.jpg)
秋の自然を使っておいしそうなケーキが出来上がりました
![IMG_6499 IMG_6499](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6499-columns1.jpg)
年少さんは仲良しのかえるさんからプレゼントが届いて、「ぼくたちみたいに変身して一緒に遊ぼう!」とお面作りをしましたどんな顔のかえるさんになったかな!?
![IMG_6348 IMG_6348](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6348-columns3.jpg)
年中さんは蛾の幼虫を発見!
![IMG_6350 IMG_6350](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6350-columns3.jpg)
ご飯を入れておいてあげよう・・・
![IMG_6353 IMG_6353](https://www.aoitorikg.ed.jp/wp-content/uploads/sites/22/IMG_6353-columns3.jpg)
幼虫は何が好きなのかな?どんな蛾になるのかな?と本で調べていましたよ!
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666
![](/wp-content/uploads/sites/22/icon_toppage.png)