2月17日(月)

今日は、待ちに待った2・3月生まれのお友だちのお誕生日会!
遊戯室でのお楽しみは、教師によるバラエティーショー!!
①手品  ②スポーツ  ③コンサート のお楽しみが次々登場しましたよ!
IMG_67911
マジックショーでは、きれいな布が一瞬で花に変わったり、先生の足がぐ~んと長くなったりしてびっくり!!
(手品の一部は、今年度のPTA記念品で頂いた”手品セット”を使わせていただきました)
IMG_6810
スポーツでは、縄跳びの二十跳びや八の字跳びなどの技や、筋肉ムキムキになれる元気いっぱいの体操の披露などがあり、子どもたちの声援や歓声でいっぱいになりました!
IMG_68171
コンサートではピアノ以外にも弦楽器、管楽器など子どもたちにとっては珍しい楽器が勢ぞろい!
「ハッピーバースデー」や「さんぽ」などの知っている曲が始まると子どもたちも口ずさんで歌っていました。

どのショーも子どもたちはとても楽しそうに釘付け!楽しかったね!
DSC_06282
IMG_53592
その後は、縦割りグループのお友だちと一緒にお祝いの会をしたり、おやつのケーキを食べました!
2・3月生まれのお友だち、本当におめでとう!!

IMG_5680
こちらの年長さんは、バラエティーショーで見た、回っている大縄に入って跳ぶ技や、ダブルダッチに挑戦!
難しかったけど、繰り返し楽しみながら跳ぶ姿がありました!
たくさん練習したらどんどんできるようになるかも・・・?
がんばれ~!!
IMG_53642
年少さんは、給食のカレーを美味しそうに食べていました。
今のクラスのお友だちと一緒に給食を食べられるのもあと1ヶ月!
ちょっと寂しいけど、楽しいご飯の時間にしようね!

IMG_6661
もうすぐ年長さんのお別れ会。
グループごとに年長さんが喜んでくれることは何かを一生懸命考えていた年中さん。
たくさん遊んでくれたり、教えてくれたり、助けてくれた年長さんにありがとうの気持ちが伝わって、喜んでくれるお別れ会になるといいね!
IMG_8113
ニコニコ笑顔のはなぐみさん。
帰り会で先生に絵本『こちょ こちょ こちょ』を読んでもらいました。
その後、お友だちとこちょこちょこちょこちょ~!!
みんなでくすぐり合って楽しいね!
また、明日もいっぱい遊ぼうね!
ページトップ