11月6日
PTA主催のお餅つきをみんなで見ました。小さな硬いお米からもちもちのお餅になるなんてすごい‼と見入っている年少さんです。
年長組のお友だちは自分たちでもお餅をつく体験をしました。杵は重いけどみんな頑張っていました。
自分たちでついたお餅は感染予防もあり食べれませんでしたが、PTAのお母さんたちが、和菓子屋さんに発注してくださったおはぎを食べました。お餅おいしい!と大感激の子どもたちです。
年中さんは桃太郎の鬼づくりをしているところです。鬼に色を塗るために赤い絵の具でみんなの力を合わせて塗っています。すごく大きな鬼は迫力満点だね。
葉っぱのお家でかくれんぼ!隠れているのはだ~れだ?
年少組のお友だちでした。幼稚園の外には落ち葉がいっぱい。秋をいっぱい感じながら楽しんでいる子どもたちです。
お問い合わせフォーム
TEL:0263-58-2887
FAX:0263-86-6666